旬の野菜・果物を食べた方がいい理由|【季節別】食材の効果・効能を解説

最近は季節関係なく、ほとんどの野菜や果物がいつでも買えるようになりましたよね。

「便利さ」という意味では素晴らしいことですが、それぞれの食材が持つ栄養価や自然環境の視点で見ると良いことばかりではありません。

 

その理由を知るには、季節ごとに収穫できるものがなぜ異なるのか、そしてその食材が持つ効果・効能にはどんな意味があるのかを知る必要があります。

今回の内容は、私達が健康的に生きるうえで非常に大切なことなので、最後まで読まれることをおすすめします。

 

旬の野菜・果物を食べた方がいい4つの理由

旬のものを食べる理由を考えるのと同時に、私達は「生きてる物から生きる力を頂いてる」ことを認識しなければなりません。

この意識があるだけで、食べ方も味わい方も全く違ってくるので、当たり前のことに感謝しながら食べるようにしましょう。

 

栄養価が高くて美味しい

季節関係なく栽培されている野菜と、旬の野菜では、栄養価・美味しさ共に大きく異なります。

例えば、トマトやほうれん草に含まれるビタミンCは、旬じゃない時期(冬以外)と比べて2~3倍ほどの差があり、栄養を効率的に摂取することができます。

また鮮やかな色ツヤをしていて、自然の旨味・甘味が凝縮されていることから、風味豊かな味わいを堪能することができるのも旬の時期に頂くメリットです。

 

鮮度が良く安い

旬の時期に入ると収穫量が大幅に増え、近隣で採れたものが店頭に並ぶ機会が多くなるため、輸送費がかからない分、新鮮でありながらリーズナブルな値段で手に入れることができます。

 

農薬による影響を軽減できる

現在、国内の野菜生産において、ほとんどの農家さんが化学肥料や農薬に頼らざるを得ない状態で、スーパーで販売される野菜の多くが農薬まみれになっています。

しかし旬の時期であれば、気候に合わせて自然に育てられるため、栽培期間が短く、農薬を使用する回数も少なくて済むのがメリットです。

 

日本の伝統文化を守ることに繋がる

旬のものが流通することは、地元の地域活性化に役立ち、その土地で受け継がれてきた古くから存在する伝統的な食文化を守ることに繋がります。

 

【季節別】旬の時期に食べた方がいい野菜・果物

日本は豊かな四季がある国の一つで、暑い季節・寒い季節でも体が耐えられるように、先人達がたくさんの知恵を残してくれました。

非常に参考になるので、ぜひ覚えておいてくださいね。

 

春に食べた方がいい野菜・果物

春は、生物が活動を始める季節で、昔から「苦味を盛れ」と言われており、山菜や野草を食べることで冬の間に溜まった老廃物を外に出す効果があります。

また春野菜は、他の季節と比べて「みずみずしさ」を感じることができるのが特徴で、シャキシャキとした新鮮さを味わえるのもメリットです。

春が旬の野菜・果物

  • 春キャベツ
  • 新玉ねぎ
  • アスパラガス
  • 菜の花
  • たけのこ
  • タラの芽
  • いちご
  • びわ

 

夏に食べた方がいい野菜・果物

夏は、水分や酸味が必要な季節であり、体温を下げる効果のあるウリ科やナス科の夏野菜を食べることで、体の内側から暑さを和らげる効果があります。

また夏野菜には、強い紫外線から体を守る「β‐カロテン・ポリフェノール類・ビタミンC・ビタミンE」などの抗酸化作用が豊富に含まれているのも特徴です。

夏が旬の野菜・果物

  • トマト
  • きゅうり
  • なす
  • ピーマン
  • かぼちゃ
  • スイカ
  • メロン

 

秋に食べた方がいい野菜・果物

秋は、夏の食習慣から冬の支度に向けて整える季節で、夏の暑さで消耗した体、冷房や冷たい物の摂り過ぎによる自律神経の乱れや内臓機能をリセットする必要があります。

また秋の食材には食物繊維が豊富に含まれているため、デトックス・便秘解消・シミ予防・動脈硬化予防に効果的です。

秋が旬の野菜・果物

  • にんじん
  • きのこ類
  • さつまいも
  • 里芋
  • ごぼう
  • ぶどう

 

冬に食べた方がいい野菜・果物

冬は、寒さから体を守る食材を体が欲する季節で、冷えを取り除き、体を芯から温める効果のある根菜類を積極的に摂る必要があります。

また冬野菜には、免疫力を高め、風邪やウイルスに負けない体を作るビタミン類が豊富に含まれるのも特徴です。

冬が旬の野菜・果物

  • 白菜
  • ブロッコリー
  • ほうれん草
  • 大根
  • れんこん
  • りんご
  • みかん

 

おすすめの野菜宅配サービス

 

オースティン君

「旬の野菜や果物を食べてみたい!」という方に、おすすめの宅配サービスをご紹介します。

農薬や化学肥料に頼らない有機野菜や無農薬野菜を手頃な値段で購入でき、しかも農家さんから直接届くので、美味しさ・新鮮さ・安全性は別格です。

特に忙しい主婦の方にとっては、買い物に行く手間を省くことができ、新鮮な野菜をいつでも配送してくれるので、家事の手助けになること間違いないですよ♪

 

食べチョク

定期便 Sプラン:2,980円(税込)
Mプラン:3,980円(税込)
Lプラン:4,980円(税込)
初回限定価格 980円(税込)~
配送間隔 毎週/隔週/4週間に一度
送料 配送ごとに異なる
お支払い方法 クレジットカード
コンビニ払い(ローソン,ミニストップ,ファミリーマート)

 

【食べチョク】は、有機野菜や無農薬野菜を全国の生産者から直で購入でき、野菜の鮮度・美味しさ・コスパ、どれをとっても間違いないサービスです。

実際に購入する際は直接農家さんとやりとりをし、好きな野菜や珍しい野菜を単品で購入できることはもちろん、旬のものをお得な価格で注文できる野菜セットもご用意しています。

また野菜だけでなく、新鮮な果物・お米・魚介類・お肉・調味料など、様々な食品を取り扱っているのも【食べチョク】を利用する最大の魅力です。

何を注文していいか分からないという方は、まずは初回限定の「おまかせ野菜セット」から始めることをおすすめします。

 

\お申し込みはこちら/

 

食材宅配ココノミ

定期便 食材による
初回限定価格 2,457円(税込)
配送間隔 毎週
送料 7,000円以上の注文で無料(3,000円未満の注文は770円)
お支払い方法 クレジットカード
代金引換

 

【ココノミ】は農薬・化学肥料不使用、減農薬の野菜などの食品だけを取り扱っている野菜宅配サービスです。

またオーガニックの調味料・卵・穀物類など、多種多様な食品を随時更新しているため、サイトを眺めるだけでもどんなものが売られているのかワクワクします。

特に初回限定で注文できる野菜セットは、12品目の野菜を自由に選んで頂く仕組みになっていて、なんと4,500円相当のものが送料込み2,475円で注文することができるのです。

「どんな味なんだろう」「本当に美味しいのかな」と不安に思う方は、まずは野菜セットから試してみることをおすすめします。

 

\お申し込みはこちら/

 

らでぃっしゅぼーや

定期便 3,318円(税込)
3,760円(税込)
初回限定価格 1,980円(税込)
配送間隔 毎週
送料 配送方法、配送地域によって料金が異なる
※初回限定のみ送料無料
お支払い方法 クレジットカード
代金引換

 

【らでぃっしゅぼーや】 は有機・低農薬野菜の宅配サービスの中でも老舗の会社で、2400軒以上の契約農家さんから旬の新鮮なものをいつでも届けてくれます。

また野菜や果物、お肉、お魚だけでなく、特におすすめなのが冷凍や加工食品のバリエーションの豊富さで、料理が苦手な方でも簡単に美味しい料理を作ることができます。

忙しい主婦の方、一人暮らしの方など、安全かつ便利な加工食品をお求めの方にぜひ試して頂きたい宅配サービスです。

 

\お申し込みはこちら/

 

まとめ

 

今回は、旬の野菜や果物を食べた方がいい理由について解説させて頂きました。

私達が、いつも通りの生活を送ることができているのは、健康だからです。そして元気な体を手に入れるのも、やはり食事なんですね。

 

手間がかからないという理由で加工食品ばかり食べていては、カロリーの摂取量ばかり増えて、必要な栄養素が吸収されない栄養失調状態になると言われています。

この問題は現代病の一つに挙げられるほど、深刻な問題になりつつあるので、ぜひ下記の記事を読んでみることをおすすめします。

関連記事

最近は、一般の方でも細くてキレイな女性を見かける機会が増えましたよね。 いくつになっても美意識が高いことは決して悪いことではありません。しかし一方で、栄養失調の人が増えていることはご存知ですか。   見た目を意識[…]

 

旬の一番美味しいものを、その時期に食べる。これだけで体がリセットされ、慢性的な不調などが改善される可能性があります。

自然の恵みに感謝し、素材が持つ効果を堪能することから始めてみませんか。

 

では今回も読んで頂きありがとうございます。

 

関連記事

スーパーに行けばたくさんの種類の野菜が並べられており、その中から「旬のもの」「安いもの」「食べ慣れてるもの」を選ぶ方が多いかと思います。 しかしその選び方でも決して間違ってはいないのですが、やはり野菜の栄養価に注目して購入することが最[…]

関連記事

皆さんは野菜や果物に含まれる残留農薬に関してどこまでご存知ですか?   一般的に農薬は、品質を保つ為に必要なものではありますが、その成分による人体への影響も懸念されています。 また農薬の使用量に関してもそれぞれ異[…]

最新情報をチェックしよう!
>【Youtube Channel】

【Youtube Channel】

30代夫婦の日常や健康的な暮らし、愛犬の「コテツ(チワワ)」、そしてプチ農家として奮闘する日々を動画で発信しています。"忙しい毎日に少しの和みと癒し"をテーマに、Youtubeを通して私達らしさをお届けできたらと思っています。

CTR IMG