塩麹のメリット&美容やダイエットに効果的な理由|作り方&活用法を解説

「塩麹」と聞いて、おそらく多くの方は「健康に良いもの」というイメージを持つと思いますが、実は美容やダイエットにも効果的な食品の一つなんです。

日本古来からある発酵食品なので、豊富な栄養素が含まれているのはもちろん、お肉・お魚・野菜を調理する際の万能調味料としても利用できます。

 

しかしそれだけの魅力がありながら実際に使っている方は少なく、どれほどの効果があるのか明確に分からないため、実際に購入するまでには至らないんですよね。。

そこで今回は、日常的に愛用している塩麹のメリットや、活用法などを詳しく解説したいと思います。

 

塩麹の基礎知識

では、そもそも「塩麹」とは一体何なのでしょうか?

麹に塩と水を加え、発酵させた調味料。塩糀とも表記する。日本の伝統的な調味料の一つで、古くから野菜などを漬けるための漬け床として、東北や北陸地方を中心に使われている。麹は、米や麦を蒸してから寝かせ、麹菌を繁殖させた米麹や麦麹を使う。

引用元:コトバンク

 

次に「麹」に関して、おさらいも兼ねて確認しておきましょう。

麹、糀(こうじ)は、米、麦、大豆などの穀物にコウジカビなどの食品発酵に有効なカビを中心にした微生物を繁殖させたものである。コウジカビは、増殖するために菌糸の先端からデンプンやタンパク質などを分解する様々な酵素を生産・放出し、培地である蒸米や蒸麦のデンプンやタンパク質を分解し、生成するグルコースやアミノ酸を栄養源として増殖する。コウジカビの産生した各種分解酵素の作用を利用して日本酒、味噌、食酢、漬物、醤油、焼酎、泡盛など、発酵食品を製造する時に用いる。ヒマラヤ地域と東南アジアを含めた東アジア圏特有の発酵技術である。

引用元:Wikipedia

 

ここでも記されているように、実は麹はカビの一種であり、微生物が食材に変化を加えることで栄養豊富な発酵食品が出来上がります。

また麹の歴史は古く、起源には諸説ありますが、弥生時代に米作りと同時に伝わったという説、古墳時代に麹を使った酒作りが行われていたという説などがあります。

 

そして江戸時代には、暑い夏を乗り切るために「甘酒」を飲む習慣が定着し、それから現代では当たり前になった味噌・醤油などの製造に使われるように。というのが麹の大まかな概要です。

 

「塩麹」と「塩糀」の違いとは?

「麹」は、米・麦・大豆などの穀物全般から作られるものを表し、「糀」は米麹のみを使用したものを指します。

ただ塩麹に関しては米麹で作られることが多いので、どちらの漢字を使っても特に違いはありません。

 

塩麹のメリット

 

オースティン君

塩麹にはたくさんの栄養素が含まれており、私達の健康維持には欠かせない食品の一つですが、具体的にどのような効果・効能があるのでしょうか。

3つのキーワードに分けてそれぞれ解説したいと思います。

 

腸内環境の改善

塩麹は乳酸菌を豊富に含んでいるため、腸内環境の改善や便秘解消などのデトックス効果があります。

現代人の多くが加工食品や添加物の摂り過ぎで腸の機能が低下しており、悪玉菌が増えることによって「肌荒れ・肥満・糖尿病・ガン・うつ病」などを引き起こすと言われています。

特に便秘がちな方、慢性的な体の不調を抱えている方は、腸の善玉菌が活発に動いていない可能性があるため、塩麹を含めた発酵食品を積極的に摂るようにしましょう。

 

免疫力アップ

腸内環境が改善することによって、病気の予防、自然治癒力の強化、免疫力アップに役立ちます。

また塩麹には、体の老化の原因である活性酸素を抑えるポリフェノールを豊富に含んでいるため、「アンチエイジング効果・疲労回復・ストレス軽減」にも効果的です。

 

料理の味がワンランクアップ

塩麹には、三大消化酵素「アミラーゼ」「リパーゼ」「プロテアーゼ」が含まれており、お肉やお魚を柔らかくするだけでなく、アミノ酸・グルタミン酸などの旨味成分を引き立たせる効果があります。

調理の前に一定時間塩麹に漬けておくだけで、普段の料理の味が何倍にも美味しくなるので、ぜひ一度試してみてくださいね♪

おすすめの料理

  • 鶏の唐揚げ
  • ローストビーフ
  • 焼き魚
  • ドレッシング

 

塩麹が美容やダイエットに効果的な理由

 

セイラちゃん

実は塩麹には、約100種類の酵素が含まれており、食材の美味しさを引き出すだけでなく、美容やダイエットにも効果的だと言われています。

体を美しく保つには体の内側からキレイにする必要があるので、男性女性関係なく積極的に摂るようにしましょう。

 

美しさの基礎を作る豊富な「ビタミンB群」

塩麹には、美容・体の基礎作りに欠かせない「ビタミンB群」を豊富に含んでおり、代謝アップ・エネルギーの効率化など、生命活動をサポートする役割を担っています。

  • 疲労回復
  • 脳の活性化
  • 細胞の再生を促す
  • 皮膚や粘膜の保護
  • 髪のハリ・ツヤ

 

ダイエットやストレス軽減に効果のある「GABA」

塩麹に多く含まれている「GABA(ギャバ)」は、ガンマアミノ酪酸と呼ばれるアミノ酸の一種で、リラックス効果やストレスの緩和に効果があります。

また血圧を下げたり、コレステロール値や中性脂肪を抑える効能もあるため、ダイエットにも効果的です。

 

便秘解消や腸内環境改善に役立つ「オリゴ糖」

塩麹には、消化吸収を助ける酵素や、善玉菌の餌になるオリゴ糖が豊富に含まれており、お腹の調子を整えるデトックス効果があります。

また腸内環境が改善することで、ニキビ・乾燥・くすみなどの肌荒れを防ぐ美容効果も期待できます。

 

血液がドロドロになるのを防ぐ「ペプチド」

塩麹には、アミノ酸が発酵することで生成される「ペプチド」が多く含まれており、脂肪分解のサポートや、血液がドロドロになるのを防ぐ効果があります。

また血液がサラサラになることで、高血圧予防・免疫力の向上・アンチエイジング効果なども期待されています。

 

保湿効果の高い「α-エチルグルコシド」

塩麹には、日本酒の主成分でもある「α-エチルグルコシド」が含まれており、保湿に必要なコラーゲンを生成し、皮膚の水分を保持する効能が高まります。

またメラニンの生成を抑える効果もあるため、日焼け対策や美白を気にされる方にもおすすめです。

 

塩麹の作り方

 

セイラちゃん

「塩麹の作り方」と聞いて、難しそうなイメージを持つ方もいるかもしれないですが、実は麹さえあれば誰でも簡単に作ることができます。

料理や美容にも使える優れものなので、ぜひ色々な使い方を試してみてくださいね♪

 

材料

  • 麹:100g(生or乾燥)
  • 塩:30g
  • 水:120cc

目安として麹:3, 塩:1, 水:4の割合で配合



 

作り方

  1. 麹・塩・水を入れてよく混ぜる
  2. 半日ほど室温で放置
  3. 水を吸っても芯が残っている場合は更に水を足す
  4. 一日に一度全体を混ぜる
  5. 室温で7~10日ほど室温で放置
  6. 麹がふやけて甘い匂いがしてきたら完成
  7. 完成後は冷蔵庫で保存(約6ヶ月)

 

セイラちゃん

「1週間以上も常温で放置なんてめんどくさい!」という方は、ヨーグルトメーカーや炊飯器などの保温機を活用し、麹菌が活性化しやすい45~60℃で6時間ほど温めるだけで簡単に作ることができますよ♪

 

肌が蘇る!麹化粧水の効果&作り方

 

セイラちゃん

実は私ならではの使い方として、塩麹を作る前に「麹化粧水」を作り、濾過して余った麹を塩麹として利用しています。

あくまでお肌のケアを目的にしていますが、麹を無駄にすることなく体の外・内側の両方に使えるので、よかったら試してみてくださいね♪

 

麹化粧水の効果

麹には「麹酸」が含まれており、シミの元を抑える働きがあるため、お肌のターンオーバーを正常にし、日焼け防止・美白効果が期待できます。

また天然保湿因子があるおかげで化粧水の浸透力が高く、お肌のバリア機能を保護する効果もあります。

何より、安く、手軽、そして防腐剤などの合成物質が含まれていないので、コスパ重視の敏感肌の方におすすめの化粧水です。

 

麹化粧水の作り方

材料

  • 乾燥米麹:25g
  • お湯(※精製水):200cc
  • コーヒーフィルター
  • グリセリン:適量(無くてもOK)
  • 精油:適量(無くてもOK)





 

作り方

  1. 乾燥米麹をほぐす
  2. 50℃前後のお湯を入れて2~3時間常温放置
  3. 時間が経ったらコーヒーフィルターで濾す
  4. スプレー容器などに入れる
  5. 冷蔵庫で保存

 

 ポイント
 保温機orヨーグルトメーカーでの保温がおすすめ

 保湿効果を高めたい方はグリセリンを適量使用

 麹特有の香りを消したい方は精油を適量使用

 手作りの化粧水は腐りやすいので要冷蔵保存

 保存期間は約4~5日(腐ったような臭いがしたら捨てる)

 必ずパッチテストを行なってからお試しください

 

セイラちゃん

麹菌は45℃~60℃の温度が最も活発に働くので、必ず温度計を用意するなり、私はヨーグルトメーカーを使って温めています!

この温度設定が最も重要だから、専用の保温機を用意しておくことをおすすめするよ♪

 


 

麹化粧水の使い方

麹化粧水の使い方は至って簡単で、使いたい時にコットンなどで染み込ませて、顔・腕・体に直接塗るだけ。

ただ容器によっては手に取る時に液体がこぼれる可能性もあるので、スプレータイプの容器に入れて保存することをおすすめします。

また、更にモチモチプルプルのお肌に仕上げたい方は、使い捨てのパックで10分放置するだけでお肌が蘇るので、ぜひ試してみてくださいね。


まとめ

 

今回は塩麹の効果・効能や、美容やダイエットに勧める理由について解説させて頂きました。

やはり日本人にとって発酵食品は欠かせないものであり、生活習慣病や慢性的な体の不調を抱えている方こそ、積極的に摂ることをおすすめします。

 

最近は、食で困ることがない便利な世の中になったとは言え、加工食品や添加物たっぷりの物で溢れているので、様々なリスクを意識しながら食べるものを選ばないといけません。

その際にキーワードになってくるのが塩麹を含めた発酵食品です。

 

コストがかからず手軽に作ることができ、調味料や天然の化粧水など、様々な使い方ができるので、健康や美容意識の高い方はぜひ一度試してみてくださいね。

ではいつも読んで頂きありがとうございます。

 

最新情報をチェックしよう!
>【Youtube Channel】

【Youtube Channel】

30代夫婦の日常や健康的な暮らし、愛犬の「コテツ(チワワ)」、そしてプチ農家として奮闘する日々を動画で発信しています。"忙しい毎日に少しの和みと癒し"をテーマに、Youtubeを通して私達らしさをお届けできたらと思っています。

CTR IMG