【市販石鹸に潜む危険性】肌に優しい無添加石鹸の正しい選び方

あなたは身体を洗う時に石鹸、それともボディソープを使いますか?

実は似てるようで全く違う両者。「どっちでもいいや」と思ってる方には知ってほしいポイントがあります。

 

もちろんどちらにもメリット・デメリットがありますが、結論から言わせて頂くと”石鹸の方が肌への負担が少なく安全。しかし石鹸の選び方には注意が必要”です。

そのワケを知るには、それぞれの「洗浄成分やph」などが大きく関係しているので、それらを含めて一緒に確認していきましょう。

 

【基礎】石鹸とボディソープの違い

 

オースティン君

まずは基礎中の基礎として、石鹸とボディソープそれぞれの特徴や違いから理解しておきましょう!

この部分を把握しておかないと正しい選び方が絶対に分からないので、最後までしっかり読んでくださいね。

 

~石鹸とは?~

一般に汚れ落としの洗浄剤を指し、より化学的には高級脂肪酸の塩の総称である。

工業的に動植物の油脂から製造され、特に純石鹸(じゅんせっけん)と呼ぶ場合は、脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウムだけで、添加物を含まない石鹸を指すが、多くは炭酸塩や香料などの添加物を含む。

Wikipediaから引用

 

~ボディソープとは?~

まず、「液体のボディソープ」は、ごく一部には洗浄成分が石鹸系の液体ボディソープもありますけれど、大半は洗浄成分が合成洗剤(=石鹸素地・脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウム以外の成分)でできています。

固形の化粧石鹸は、一部の製品(固形石鹸の形をした合成洗剤)を除いて、洗浄成分が石鹸素地(脂肪酸ナトリウム)という成分でできています。

薬事法・および家庭用品品質表示法という法律により、家庭用洗浄剤は人体用も器物用も含め、製品に含まれる界面活性剤が「石鹸」か「それ以外」かに分けて表示し、石鹸以外の物は全て、合成洗剤と表示する決まりです。

何故かというと、石鹸と合成洗剤では、性質に明らかな違いがあるからです。

引用元:Yahoo!知恵袋

 

このように、そもそも薬事法で洗浄剤の界面活性剤は2つに分かれています。

石鹸 …石鹸素地

それ以外 …合成洗剤

 

ちなみにこの「合成洗剤」とはどんなものを表すのでしょうか?

~合成洗剤とは?~

合成洗剤(ごうせいせんざい)とは、石油や油脂を原料として化学的に合成された洗剤をいう。

石鹸より水溶性に優れ、洗浄力が強く、石けんカスが発生しないため、洗濯機の普及とともに広まった。

なお、日本では家庭用品品質表示法の適用対象となっており雑貨工業品品質表示規程に定めがある。

Wikipediaから引用

 

上記の説明である程度分かって頂けたと思いますが、石鹸とボディソープは製造過程も、成分も、全て違います。

特に合成洗剤に関しては、”洗濯機の普及とともに広まった”と記してある程、根本的な製造目的が違います。

  • 「石鹸」の目的は身体を洗う為のもの
  • 「合成洗剤」の目的は衣類などの家庭用洗剤として使用するもの

 

今では石鹸系のボディソープなども販売されていますが、基本的な知識としては、『石鹸以外の合成洗剤=肌用には作られていない』という事になるので覚えておいてください。

 

アルカリ性・弱酸性どっちが肌に良いの?

では次に、石鹸とボディソープのph値を確認してみましょう。

ボディソープ… 弱酸性

石鹸… アルカリ性

こう見ると、「あれ?石鹸の方が肌に悪いんじゃないの?」と思う方もいらっしゃると思いますが、実は決してそうとも言えないのです。

 

弱酸性が肌に優しい訳ではない

実は肌への負担で比べると、酸性・アルカリ性だけでは決められないと言われています。

それは原料や製法、使い方、配合の仕方などによって、その製品の洗浄力が様々に変化するようにできているからです。

なので一概に「石鹸はアルカリ性だから洗浄力が強い」「ボディソープは酸性だから洗浄力が弱い」という風に簡単に分けることはできません。

むしろ石鹸の方が余計な成分(合成成分)を含んでいない為、例えアルカリ性だとしても肌には優しいのです。

 

洗浄力の違い

元々、石鹸は酸性物質と合わさることで、中和されて洗浄力が薄まるようにできており、皮脂や汗などの弱酸性物質と交わることで肌への負担を抑える効果があります。

それに対して合成洗剤は、弱酸性でも洗浄力を発揮するように配合されているので、洗浄力成分が強くなる傾向にあるのです。

更に石鹸は、水で薄まるとすぐに洗浄力が弱くなって簡単にすすぎ落とすことができますが、合成界面活性剤は水で薄まっても洗浄力を維持してしまうので、かなり丁寧にすすがないと肌に残りやすい性質があります。

もしそのまま洗浄成分を残したままにしてしまうと、肌トラブルの原因になるので気をつけましょう。

 

オースティン君

では下記のポイントを押さえておこう。

  • 弱酸性が必ずしも肌に優しいとは限らない
  • 原料や製法などによって洗浄力も変化する
  • 使い方によって肌への負担は大きくなる
  • 合成洗剤は肌に残りやすい

もちろん「石鹸の方が好ましい」というだけであって、全ての石鹸が肌への負担が少ない訳ではありません。

なので肌に優しい石鹸をお探しの方は、”石鹸の正しい選び方”を知ることが最も重要な要素になるんだよ♪

 

 

肌に優しい石鹸の正しい選び方

ではどんな石鹸を選べばいいのでしょうか?

まず知っておいて頂きたいのが、値段や見た目だけでは判断できないということ。

 

値段が高ければ肌に良いとか、見た目が綺麗というだけでは正しい選択はできません。

なので最低限の知識として3つのポイントを抑えておく必要があります。

  1. 無添加or純石鹸を選ぼう
  2. アルカリ性石鹸を選ぶ
  3. 石鹸の製造方法や成型方法を確認

 

①無添加or純石鹸を選ぼう

まずは石鹸を選ぶ際には「無添加もしくは純石鹸」を選びましょう。

~無添加石鹸と純石鹸の違い~

無添加石けんという言葉もあり、純石けんと同様な意味でつかわれますが、意味合いには温度差があります。

純石けんは、「純石けん分」以外のものを含まないという意味で無垢であり、とくに純石けん分が高い(純石けん分98%・99%)ものを指します。無添加石けんは、石けん以外の添加物を入れていないという意味であり、純度にこだわりません。

そのため、原料由来の不純物・夾雑物をわずかに含むことがあり、天然物(および天然物に準じる負荷の極少な化学物質)が添加されることもあります。どちらも無垢な石けんであることには変りありません。

引用元:石けん学のすすめ

正直無添加がいいのか、それとも純石鹸がいいのかという議論に関して正しい判断は難しいです。

そもそも薬事法でも無添加の基準が曖昧な為、どの成分を含んでいないかはその製品を開発した企業によります。

なので最低限、成分表を確認して下記の成分が入っていない商品を購入しましょう。

  • 化学物質
  • 防腐剤
  • 合成香料
  • 合成着色料
  • 合成界面活性剤

またこれらの成分が入っていないだけで一般的な石鹸の価格より高くなるので、市販で売ってる激安の商品は買わないようにしてください。

 

②アルカリ性石鹸を選ぶ

普段から弱酸性石鹸を使用している方の多くは、「洗い上がりのつっぱり感がなくて肌が潤っているように感じる」と言います。

でも実は、肌自体が潤っているのではなく、洗浄成分が肌に残っているから潤っているように感じるだけのケースが多いのです。

それに対してアルカリ性の石鹸で洗った後はツッパリ感は出ます。

しかし汚れ(弱酸性)と合わさることで中和され、水で簡単にすすぎ落とせることから肌への負担が少なく、ターンオーバーを促して健康な肌へと導いてくれます。

 

③石鹸の製造方法や成型方法を確認

『製造過程や成形方法に関してしっかり明記してある商品』を選ぶようにしましょう。

石鹸は石鹸素地を製造する時に、原料と苛性ソーダを混ぜ合わせた後、塩析をして化学反応を起こした素から石鹸素地と不純物を取り除く工程を踏みます。

この塩析を行うことで、保湿成分であるグリセリンも一緒に取り除かれてしまうので保湿力が劣ります

この方法は最も一般的に行われる工程で、特に表記されていない商品ならばこの製法で作られていることが多く、あまりオススメできる物ではありません。

なので製造方法で選ぶなら、保湿成分を維持しつつ洗浄力も残してある、「釜焚きけん化法(ホットプロセス)or コールドプロセス製法」と明記されているものを選びましょう。

 

セイラちゃん

これらのポイントを押さえつつ、正しい判断で選ぶようにしてくださいね。

またこういったことを意識すると、必然的にスーパーなどで売ってるような商品ではなく、信頼できる企業の商品をネットで購入するしか方法がないと思います。

では、実際にどの商品を買ったらいいのでしょうか?

実際に使ってみて良かった、個人的におすすめの商品を下記に貼っておきますので、ぜひ参考にされてみてください。

 

愛用中&使って良かった無添加(オーガニック)石鹸

 

【ETVOS(エトヴォス)】クリアソープバー


 

  • ヒト型セラミド3種配合でつっぱらない
  • もこもこ濃密泡で毛穴の奥まで汚れをオフ
  • 顔から体まで全身使用可
  • 全ての工程が手作業の枠練り石鹸
  • ミネラルメイクとの相性抜群
  • 界面活性剤などの化学物質一切不使用
  • 敏感肌・乾燥肌でお悩みの方
  • 毛穴の汚れが気になる方

 

セイラちゃん

皮膚科学に基づいて開発したお肌に優しい【ETVOS】の「クリアソープバー」は、もこもこの濃密泡で潤いを与えながら、毛穴汚れもしっかり落としてくれる天然由来の固形石鹸です。

この石鹸はもう何年も愛用していて、とにかくすっきりした洗い心地なんだけど、かと言って肌が全然つっぱらないのが一番の魅力なんだ♪

絶妙な配合で洗浄と潤い成分がマッチしてるから、敏感肌特有の製品にあるような人工的な皮膜館も全然ない!

後はお風呂場に置いてても溶けにくいところも使ってて嬉しい点かな。【ETVOS】は石鹸の質、コスパ共に優れているから一度は試してほしい石鹸の一つです。

 

初回限定お試しセットがお得!

 

奇跡のオールインワン石鹸

 

  • アメリカFDA公式登録
  • アトピー改善用国内特許登録
  • 頭から足先まで石鹸一つで済ませられるオールインワン石鹸
  • 特許取得の「セリポリアラクセラタ」&「βグルカン」が水分量を長時間サポート
  • 原材料の99.9%が天然由来(アボカド種子・ココナッツ等16種類の自然由来配合)
  • ニキビやアトピーで悩まれている方
  • 乾燥肌を改善して素肌力を高めたい方

 

セイラちゃん

「今まで色々な石鹸を試してきたけど効果がない」「アトピーやニキビの悩みを解決できる商品が無い」と言う方にこそ使って頂きたい石鹸です。

【奇跡のオールインワン石鹸】を使用してみると、ネットを使わなくてもきめ細かいモチモチの泡が簡単にできることにびっくりすると思うよ。

一般的に泡立ちがいい石鹸は洗浄力も強いんだけど、超敏感肌の方でもツッパリ感もなく、すっきり洗えるのに潤ってる感じが不思議なんだよね。

また実際に愛用者からはニキビやアトピーが改善されたという報告も多く、肌トラブルで悩んでいる方は試してみる価値はあると思うよ!

 

75%OFFの特別初回限定価格

お申し込みはお得な公式サイトへ

 

P.G.C.D.


 

  • 石鹸王国フランスロレーヌのラボで生まれた石鹸
  • ヴィクトワール ドゥ ラ ボーテで賞を受賞
  • 2つの石鹸を朝夜で使い分けてノーファンデ肌へと導く
  • 洗顔とオールインワン美容液のみなのでお手入れ簡単
  • クレンジング不要、ダブル洗顔不要、古い角質除去の3つのメリット
  • 乾燥やテカリを徹底的に防ぐ
  • 美容液の保湿力が高く持続力も◎

 

セイラちゃん

そもそも、なぜ朝と夜で洗顔を変えるのかというと、朝と夜では、落とすべき汚れが違うからです。

朝の肌は睡眠中に排出された古い角質や皮脂などの老廃物で覆われているので、朝用スキンケアソープはフルーツ酸の力で徹底除去。

また美容液の潤いを浸透させやすくし、テカリや乾燥、化粧くずれなど日中の悩みも解決できます。

また、夜の肌はメイクや汚れなどが付着しているので、夜用スキンケアソープはクレンジング機能まで兼ね備え、ダブル洗顔による「洗いすぎ」を防ぐ役割をしています。

「ノーファンデでも綺麗な素肌に」を売りにしているので、素肌力を高めたい方にオススメの商品ですよ♪

 

30日間の返品保証付き

 

まとめ

今回の記事では石鹸とボディソープの違いや選び方、そして意外に知らない危険性について解説させて頂きました。

特に肌が弱い方や、ニキビ、アトピーなどで長年悩んでいる方は、まずは手に触れる物から徹底的に変えていかないといけません。

 

その際に見逃しがちなのが体や顔を洗う物であり、石鹸などに含まれる合成物質(洗浄剤)に関しては排除する必要があります。

もちろん元々肌が強い方でも、洗い過ぎや危険な成分を配合したものを使ってしまうと、急に敏感肌になったり、今まで無かった肌荒れを引き起こすこともあります。

 

なので普段から手を洗う物や洗顔などには気を使うようにし、購入する前にしっかり吟味してから使用するようにしましょう。

では今回は以上になります。読んで頂きありがとうございました。

 

関連記事

オースティン君 セイラちゃんは、いつもどんな制汗剤を使っているの?   セイラちゃん 市販の商品の中でも、なるべく効果のありそうな物を選んで使っています。。 […]

関連記事

女性なら誰もが当たり前のように使っているファンデーション。 実は「そのファンデーションが原因で肌荒れを誘発している」という話をご存知でしょうか。   私は、実際にその話を行きつけの皮膚科の先生に聞き、それ以来、一[…]

最新情報をチェックしよう!
>【Youtube Channel】

【Youtube Channel】

30代夫婦の日常や健康的な暮らし、愛犬の「コテツ(チワワ)」、そしてプチ農家として奮闘する日々を動画で発信しています。"忙しい毎日に少しの和みと癒し"をテーマに、Youtubeを通して私達らしさをお届けできたらと思っています。

CTR IMG