- 2020年8月21日
グラスフェッドビーフが健康に良いと言われる理由+魅力を徹底解明
このブログを通して牛肉の危険性や選び方について解説してきましたが、ありがたいことにたくさんの方に読んで頂き、当ブログで最も読まれる記事の一つになりました。 僕自身、海外の肉工場で働いた経 […]
このブログを通して牛肉の危険性や選び方について解説してきましたが、ありがたいことにたくさんの方に読んで頂き、当ブログで最も読まれる記事の一つになりました。 僕自身、海外の肉工場で働いた経 […]
マヌカハニーは非常に高い殺菌・抗酸化作用を持つ蜂蜜で、傷や風邪予防などにも最適な健康食品の一つです。 しかし魅力的な食品ではあるものの、摂取する際の注意点やデメリットがあります。 そこで […]
ウォーターサーバーは「健康に良い天然水が飲める便利なもの」をイメージすると思いますが、実は大きく分けると2種類あることはご存知ですか? ボトル型のウォーターサーバー(天然水) 水道直結or補充型のウォ […]
皆さんは普段、ミネラルウォーターと水道水のどちらを飲みますか? おそらくほとんどの方は「ミネラルウォーターの方が安全だから」という理由で、利用されている方が多いかと思います。 でも実はミ […]
今回は女性の悩み、「便秘」についての記事です。 私はここ数年の努力の甲斐あってか、便秘に悩むことはほぼなくなりましたが、一番ひどい学生の時なんて一週間出ないとか余裕でありました。 慢性的 […]
オースティン君 セイラちゃんは、いつもどんな制汗剤を使っているの? セイラちゃん 市販の商品の中でも、なるべく効果のありそうな物を選んで使っています。。 オースティン君 ん […]
普段、何気なく使っている方も多いであろう洗濯洗剤。 実は市販で売ってるもののほとんどが、 人体に有害であることは知っていますか。 人によっては洗剤の影響で調子 […]
セイラちゃん 最近、体重が気になってきたから、炭水化物減らして、サラダだけ食べようかな。。 オースティン君 ちょっと待って!!実は野菜しか食べないと、逆に太るから気をつけて!   […]
昔から「朝食は最も大事」「朝食を食べないと健康に悪い」と教えられてきましたが、果たして本当にそうでしょうか? 実際に僕自身は約10年ほど、朝食は寝起きの白湯のみで、一日の食事は昼食と夕食の2回のみです […]
テレビのCMやネットの広告などを見てると、「キシリトールガムは歯に良い」としきりに言ってますよね。 僕自身もそれを信じて、普段からガムをよく噛んでいましたが、ある情報を知ってから一切食べなくなりました […]
現代では和食だけでなくイタリアンやフレンチ、中華など多国籍な料理を食べると思いますが、必ずと言っていいほど必要なのが『油』です。 日本で油と言えば、サラダ油を使ってる家庭も多いと思いますが、海外では主 […]
僕はミューズリーを食べ始めてから10年以上になる、超ミューズリーマニアです。 元々は「健康に良さそう」というイメージでグラノーラを好んで食べていましたが、栄養や添加物について勉強していくうちに、様々な […]